MSM-07S Z'GOK
「やつだ!奴が来たんだ!!」
水陸両用で一番大好きなズゴックです。
しかし、MG化されていないので、MGと並べても違和感がないように、最大限がんばって改造しました。



改造点
スタイルはやはり最近のモデルとくらべると見劣りするので、HGUCを見本に旧キットの良い所は残して改造しています。
基本的に可動部は、HGUCズゴックを1体分芯に使ってます。
当たり前ですが、大きさが違うので当たり付けに苦労しました。
頭部はメインカメラのフレームをプラ版とポリパテで製作。
削り込む前に、それを型に透明塩ビ版でヒートプレスしモノアイガードを製作。
メインカメラはHアイズピンクを裏からホワイト塗装後両面テープで固定。
頭はポリパテとアルテコSSP-HGで形状変更、腹部とツラ一に。
6つのミサイル講はブラスパイプでディテールアップ。
腹部はコクピットの6角型の部分を垂直の面にし(旧キットのままだとどうもその部分と、メインカメラ部が横からみてくぼんでいる。くちばし?がでてるみたい。)それを中心に各面構成をポリパテで変更、削りだしで形だし。
丸のダクトはエバーグリーンのパイプを面取りし
裏から段付きプラ版接着。
三角ダクトは0.5mmプラ版を重ねて製作。
ふんどしは、でかすぎるので、前後左右幅つめ+足付根のきり欠き変更。
股間バーニアは市販パーツで製作。
腕の形状はキットを生かし、上から2番目パーツで同体とつなぎ1番目パーツはスプリング+ポリキャップで接続、3番目パーツで回転軸を製作し、そのパーツとハサミまでは内部にそのままHGUCをいれ、
きり欠き調整で90度まげできる様製作し、空きが目立たない様、エバーグリーンの凸凹プラ版と、ラジエタ−ホースでデコレート。
爪はエッジを立て、可動部にABS樹脂のランナーを使用し、ある程度無段階に可動するよう製作。ハサミの回転軸はポリキャップでスムーズに動くよう製作。ビーム砲はアルミパイプ使用。
足の蛇腹部はキットを芯にプラ版、アルテコSSP-HGで形だし
関節はHGUCを使用。
ひざも基本的にHGUCフレームを長さ調整し90度曲がるよう製作。空きは腕と同じく凸凹プラ版でデコレート。
ひざア−マ−は独立可動。
ふくらはぎ、つまさきはアルテコSSP-HGで形状変更。
足の裏はHGUCのデザインをもとに0.3mmプラ版で製作。
スクリューはHGUC+バーニアパーツで製作。
背中のロケットは市販バーニア+ボールジョイントで可動。
他、HGUCを見本に筋彫り追加。


塗装
白立ち上げ後
ピンク=ホワイト+レッド+イエロー
+蛍光ピンク+蛍光イエロー+蛍光レッド+スーパークリア−を重ね吹き。
赤=マルーン+蛍光ピンク+レッド+スーパークリア−をオーバーコート。
黒=ブラック+ホワイト+コバルトブルー+レッド。
モノアイフレーム等=スーパーシルバー面吹き後、クリア−ブルー
+クリア−レッド+スモークグレー+スーパークリア−。
つめ=ベースグレーの上からスーパーシルバー。
使用キット 1/100 Z'GOK
かなり可動範囲が広がったので、「あの」ポーズも難なく出来るようになりました。
しかし、関節が1/144なので、ポリパテの頭部を支えるのはかなりきついみたいで、まるで操り人形みたいに、ふにゃふにゃして来ました・・・・・
関節技、つかえばよかった。

がしか〜〜〜〜〜〜し
うれしいのか悲しいのか、「MG化決定!」

微妙な気持ちのまま、MGでリベンジを誓う今日この頃・・・。
名場面!!
ジャブローと言えばこのシーンですね。

ん?????
ジムちゃうやん!!
って突っ込みなしで、イメージ。あくまでイメージです。(^^)
ブラウザで戻ってください